作成者別アーカイブ: takasago
手根管症候群
人差し指や中指に痛みや痺れがあり、手を使用した際に増す。腕を振ったりすると、軽減する →こういった痺れや痛みはひどくなってくると手先のみならず、肘までの前腕全体に出ることもあります。 手のこわばり感がある OKサインがし … 続きを読む
産後骨盤矯正
産後でこのようなお悩みはございませんか? 妊娠、出産後に腰痛が出てきた(または妊娠前より悪化した) 出産による骨盤の広がりがきになる 骨盤、背骨の歪みが気になる 産後体重や体形が戻りづらい 妊娠、出産後に膝や股関節に痛み … 続きを読む
足底腱膜炎
皆様のお悩みの中で足の痛みはありませんか? その中でも、特定のタイミングだから我慢しよう、疲れが原因だからそのうち治るだろう、と放置しているものはありませんか? 実はそれ腱膜の炎症かも…… 朝起きて最初に足に体重をかけ … 続きを読む
胸郭出口症候群
肩が固まっている感じ(肩コリ) 頸や肩、腕の痺れ ちくちくとした感覚や刺すような痛みが出る →こういった痺れや痛みは場所を問わず、手先や全身に出ることもあります 筋力低下 ・痺れや痛みが長く続いてくると、筋力も無くなって … 続きを読む
四十肩・五十肩
服を着る時に肩周りに痛みがでる(特に肩を上げて後ろに伸ばした時) 物を持つときに肩周りに痛みがでる(特に遠くのものを持とうとした際に) 寝ている際に痛みがでる(寝返りをうつと痛いetc) 髪を洗う時に肩周りに痛みがでる( … 続きを読む
肘の痛み
野球やゴルフ、テニスなどのスポーツ時に痛みを感じる。 家事などで手を使っている時に痛みを感じる。 朝などに動きが悪く、こわばりを感じる。 パソコン仕事などで腕、肘周りに違和感、疲労感を感じる。 肘を強く曲げると痛みを感じ … 続きを読む
手足のしびれ
前屈みになったときや座った時にしびれが強くなる 正座したときのようなビリビリとしたしびれがずっと続いている 常に手が痺れており、親指で挟む動作がしづらい 手首を曲げると掌がしびれ、伸ばしたり振ったりすると軽減する … 続きを読む
変形性膝関節症は早めに整骨院で治療しよう
みなさん、こんにちは。 陸前高砂駅前接骨院です。 年齢が増すたびに増加する膝の痛みですが、歩き始めや立ち上がる時に 膝に痛みを感じる、痛くて正座が出来ない、階段の上り下りがきついなどの 症状がありませんか。 これらの症状 … 続きを読む
女性の発症数第1位!?とても身近で厄介な肩こりについて
皆様、こんにちは。 陸前高砂駅前接骨院です。 首の付け根や背中の上部、そして肩から腕の方にかけて筋肉が固くなる、 圧迫感がある、違和感や痛みがあることを総称して「肩こり」と言います。 肩こりが引き起こされる要因としては、 … 続きを読む